新人看護師さんの教育研修にお役立てください「体温管理テキストブック」のご紹介
- 掲載:2024年03月
- 文責:急性期エリアチーム

日増しに暖かくなり、春らしい季節となって参りました。4月に向け、新入職員をお迎えする準備をはじめられる時期ではないでしょうか?
弊社では[体温管理]のテキストブックをご提供しています。是非、院内での教育研修にご活用ください。
「体温管理テキストブック」のご紹介
監修: | 尾崎 眞先生 西新井看護専門学校 学校長/前・東京女子医科大学 麻酔科主任教授 |
---|---|
執筆: |
根岸 千晴先生 |
出版日: | 2023年4月1日版/全31ページ |
【概要】
重要なバイタルサインのひとつである体温。手術時の体温低下は、術後の合併症につながるといわれています。この「体温管理テキストブック」は、手術開始から手術後における体温調整のメカニズムや低体温に伴う合併症、術中・術後の保温加温法、治療として推奨されている低体温療法など、さまざまな面から体温について知ってほしい事柄が、わかりやすい図解入りで纏められています。
内容
体温調節機構と体温測定
- 01. 体温とその調節機構
- 02. ヒトにおける体温調節
- 03. 体温調節反応
- 04. 体温の測定部位
- 05. 体内における熱の勾配
- 06. 中枢温(深部温・核心温)
- 07. 麻酔中の体温測定
- 08. 体温測定のための機器
周術期の低体温症とその予防
- 09. 麻酔による低体温
- 10. 周術期の低体温と患者さんの予後
- 11. 低体温と合併症
低体温手術(麻酔)と低体温療法
- 12. 低体温
- 13. 低体温と蘇生
- 14. 低体温下の手術
- 15. 低体温療法
- 16. 低体温療法の実際
- 17. 冷却法
- 18. 低体温療法におけるモニタリング
- 19. 復温
体温管理時の合併症
- 20. 周術期の熱傷と皮膚傷害
- 21. 熱傷の原因
- 22. 熱傷の予防と対策
【お申込み方法】
下記フォームより[DVD・資料請求]の欄に「体温管理テキストブック」と記入してお申込みください。
弊社では「心停止蘇生後の体温管理に関する勉強会」も行っております。
ご興味のある方は弊社営業担当者までお問い合わせください。
関連商品

ArcticジェルTMパッド
- Arctic SunTM 5000専用のArcticジェルTMパッド。新生児~成人まで幅広い患者さんに対応

CSZ社製ブランケット
- CSZ社製のウォーターブランケット3機種には、種類豊富なCSZ社製ブランケットがご利用いただけます。

Arctic Sun™ 5000 体温管理システム
- スマートで視認性を強化したタッチパネルを採用

ノーモテンプ
- コンパクトサイズのウォーターブランケット加温装置。省スペースでも設置可能です。

マイクロテンプ
- キャスター無しで持ち運べるコンパクトサイズの加温装置。電源ONですぐに加温スタート。

ブランケットロールⅢ
- 目標温度または循環水温をコントロールするウォーターブランケット型の体温管理装置です。
関連記事
新着一覧
セミナー情報
日本睡眠学会第49回定期学術集会 ランチョンセミナー11
セミナー情報
IMI WEBセミナー
セミナー情報
第28回日本脳低温療法・体温管理学会 スポンサードセミナー
セミナー情報
IMI WEBセミナー
セミナー情報
第52回日本集中治療医学会学術集会 教育セミナー(ランチョン)16
DVD・資料請求

日本睡眠学会第49回定期学術集会 ランチョンセミナー11
「循環器クリニックにおけるCPAP治療と機種選択」
セミナー情報 
IMI WEBセミナー
「陰圧式人工呼吸器のこれまでと今後」
セミナー情報 
第28回日本脳低温療法・体温管理学会 スポンサードセミナー
「ROSC後にICUで行う体温管理」
セミナー情報 
IMI WEBセミナー
「ARDS管理の最適化:令和時代の肺保護換気戦略」
セミナー情報 
第52回日本集中治療医学会学術集会 教育セミナー(ランチョン)16
「蘇生後の転帰改善を目指して」ご報告
DVD・資料請求 
DVD【C58】「第52回日本集中治療医学会学術集会 教育セミナー(ランチョン)16」
イベントスケジュール
保守点検技術講習会スケジュール
現在開催の予定はございません