人工呼吸器 AVEAベンチレーター コンプリ2
- 掲載:2013年06月
- 文責:レスピラトリ・ケア部

日本国内では初となる「食道内圧計測機能」をはじめ、「気管内圧計測機能」、「Pflexモード」、「VCO2測定機能」
「nCPAP/nIMVモード 」等の多数新機能に加え、ヘリウム/酸素の混合ガスによる換気も可能な「Heliox供給機能」も搭載した
AVEA新モデル「AVEAコンプリ2」の販売を開始しましたのでご案内させていただきます。
未熟児・新生児から成人に至るまで全ての患者さんに1台で対応することが可能です。
食道内圧測定機能 食道内に食道内圧測定チューブを留置することで、胸腔内圧とほぼ等しい食道内圧を測定でき、より安全且つ適切な人工呼吸器設定を可能にします。 |
気管内圧計測機能 気管チューブ内に気管内圧チューブを挿入し、気管チューブ先端部の圧を測定します。気管チューブの抵抗によって減圧される圧力を把握し、人工呼吸器の設定を最適にできます。 |
VCO2測定機能 1分間あたりの二酸化炭素排出量を測定することで、患者さんに適切な換気量を把握したり、血液ガスデータを合わせて死腔量や死腔換気率を計算することができ、安全に気管チューブを抜管できるタイミングを知ることができます。 |
Pflexモード スローフローシングルインフレーション法により肺胞が虚脱するポイントと過膨張するポイントを自動測定。肺に対して安全な換気領域を把握でき、肺を保護した安全な人工呼吸器設定を可能にします。 |
Heliox供給機能 空気の代わりにヘリウムと酸素の混合ガス(Heliox)の使用が可能であり、喘息など高い気道抵抗の患者さんに低い気道内圧での換気を可能にします。 |
nCPAP/nIMVモード 新生児専用の非侵襲的換気モードです。気管内に気管チューブを挿入することなく、鼻腔にプロングと呼ばれるインターフェースを取り付けて非侵襲的に換気を行うことができます。軽度の呼吸不全や早期抜管後の呼吸補助に有効です。 |
新着一覧
イベントスケジュール
保守点検技術講習会スケジュール
現在開催の予定はございません
展示会・セミナースケジュール
日本蛍光ガイド手術研究会第5回学術集会
2022年9月16日 ~ 9月17日
コングレススクエア日本橋
第25回⽇本脳低温療法・体温管理学会学術集会
2022年9月23日 ~ 9月24日
ティアットスカイホール(羽田空港第3ターミナル 4階)
第13回日本臨床睡眠医学会学術集会
2022年10月7日 ~ 10月8日
奈良春日野国際フォーラム
第31回日本形成外科学会基礎学術集会
2022年10月13日 ~ 10月14日
岡山コンベンションセンター
第50回日本救急医学会総会・学術集会
2022年10月19日 ~ 10月21日
京王プラザホテル