経皮血液ガスモニタ TCM5
- 販売中
- レンタル
経皮血液ガスモニタの新しいスタンダード
商品仕様

- 一般的名称
- 経皮血中ガス分析装置・パルスオキシメータ組合せ生体現象監視用機器
- 分類
- 管理医療機器 特定保守管理医療機器
- 認証番号
- 228AABZX00060000
- 添付文書
- 製造元
- ラジオメーターバーゼル社(スイス)
プレクサスサービス社(ルーマニア共和国) - 電源
AC 100V~240V、50/60Hz
- 寸法
幅27× 奥行15.2×高18.8 cm
- 重量
本体:約2.3kg
バッテリ装着時:約2.5kg
- 測定項目
- tcpCO2(経皮pCO2)、SpO2、PR、PI(灌流指標)、プレチスモグラフ
- 測定範囲
- tcpCO2:5~200mmHg、SpO2:0~100%、PR:25~240回/分
- 診療報酬
(2020年4月) - 1時間以内または1時間につき 100点
5時間を超えた場合(1日につき) 630点
※条件:神経筋疾患、肺胞低換気症候群(難病の患者に対する医療等に関する法律第5 条第1 項に規定する指定難病の患者であって、同法第7 条第4 項に規定する医療受給者証を交付されているもの(同条第1 項各号に規定する特定医療費の支給認定に係る基準を満たすものとして診断を受けたものを含む)に限る。)または慢性呼吸器疾患の患者に対し、NPPVの適応判定及び機器の調整を目的として経皮的に血中のpCO2を測定した場合。その際には、1 入院につき 2 日を限度として算定できる。
特長
- TOSCA500、TCM TOSCA と共通のSeveringhaus 電極内蔵センサを採用
- 測定に使用するセンサはMasimoSET SpO2/tcpCO2 コンバインドセンサを採用
- 末梢血流状態を把握可能なMasimo 社のPI 指数をSpO2 と同時に表示
- TCM5 Flex:tcpCO2、SpO2、PR、PIを測定し測定数値およびトレンド波形を表示
各種アラームも設定可能 - TCM5 Basic:tcpCO2、SpO2、PR、PIを測定し測定数値を表示
夜間測定時に患者さんの睡眠を妨げないようナイトモード搭載
レンタルサービス
レンタルメニュー | 期間 | お申込み |
---|---|---|
スポット | 1週間 | ●選択 |
スポット | 2週間~1ヶ月 | ●選択 |
月間 | 月間 | ●選択 |
年間 | 年間 | ●選択 |
5年 | 5年 | ●選択 |
- レンタルサービスのご説明はこちらを御覧ください
- レンタルメニュー表の●マークよりお申し込みいただけます
関連記事
セミナー情報
MONNAL T60 ベンチレータ
特別企画
経皮血液ガスモニタ「TCM5」
商品ナビ

第30回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 コーヒーブレイクセミナー1 「経皮血液ガスモニターの有用性について」
特別企画
令和2年度診療報酬改定について
特別企画
2019年上半期の注目記事は?「WEBマガジン・int」記事ランキング
ユーザーの声
MONNAL T60 ベンチレータ
医療法人南労会 紀和病院 慢性呼吸器疾患看護認定看護師 白石菜保子さま、2F東病棟看護師長 中山カヨ子さま
特別企画

2018年の注目記事は?「WEBマガジン・int」記事ランキング
ユーザーの声
経皮血液ガスモニタ「TCM5」
KKR札幌医療センター 感染制御部部長 呼吸器内科部長代行 福家聡先生、呼吸器内科 大越すみれさま
商品ナビ

RTXレスピレータ(陽・陰圧体外式人工呼吸器)
セミナー情報
第27回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 イブニングセミナー5 「呼吸管理の必須機器、経皮的CO2モニタリング装置について知ろう!」
DVD・資料請求
DVD「第27回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 イブニングセミナー5」
商品ナビ