第47回 日本救急医学会総会・学術集会 IMIブースセミナーのご報告
- 掲載:2019年11月
- 文責:レスピラトリ・ケア部

開催日 : | 2019年10月2日(水)・3日(木) |
---|---|
会場 : | 東京国際フォーラム 展示ホール ブースNo.26 |
演者 : | |
【セミナー①】 | 意外と知らない!? 心肺蘇生時の経肺圧 |
【セミナー②】 | アクションカードを用いた質の高いCPRの実践 |
【セミナー③】 | 心肺蘇生時における現状と課題 |
抄録 : |
2019年10月2日~4日に開催されました第47回日本救急医学会総会・学術集会(会長:順天堂大学大学院医学研究科 救急災害医学 教授 田中裕先生)において、IMIブースセミナーを開催いたしました。
本セミナーでは弊社展示ブースで、救急現場でご活躍されている3名の先生に、心肺蘇生に関するトピックについてご講演いただきました。
【セミナー①】意外と知らない!?心肺蘇生時の経肺圧
島崎淳也 先生(大阪大学医学部附属病院 高度救命救急センター 助教)
▲ 島崎淳也 先生
救急現場で何の疑問もなく従っているガイドラインについて、
エビデンスに基づきながら「そのガイドラインの意義」についてご解説いただきました。
また、AVEAベンチレータを使用して、心肺蘇生中の経肺圧の測定結果と「その結果が意味すること」について、実際のグラフィック波形を用いて詳しくご解説いただきました。
【セミナー②】アクションカードを用いた質の高いCPRの実践
淺井英樹 先生(奈良県立医科大学附属病院 高度救命救急センター 助教)
▲ 淺井英樹 先生
災害時に使用するアクションカードを用いて、心肺蘇生時のアクションカードを作成・運用することにより、初期研修医が多い大学病院で人員の効率的活用と質の高いCPRを達成することができるのか?という取り組みについて、心肺蘇生時やブリーフィング時の実際の動画を用いながら、詳しくご解説いただきました。
【セミナー③】心肺蘇生時における現状と課題~ベンチレータとカプノメータの有効な活用方法~
久野将宗 先生(日本医科大学多摩永山病院 救命救急センター 講師)
▲ 久野将宗 先生
心肺蘇生中に継続的に圧制御換気を行うMONNAL T60のCPVモードについて、救急現場における現状と課題を交えながら、実際の心肺蘇生時の動画を用いて、その使用方法と現場におけるメリットをご解説いただきました。 また、簡易型カプノメータ EMMAについても、EtCO2モニタリングの有用性等、詳しくご解説いただきました。
本セミナーは2日間で6回開催されましたが、どのセミナーでも大勢の参加者の体温とスクリーンに向けられた真剣な眼差しで、会場は熱気に包まれていました。
▲ セミナー風景
また、本セミナーを収録したDVDを無料で配布しています。
下記ボタンより人工呼吸器「MONNAL T60、MONNAL T50」のチェックボックスにチェックを入れて、画面下部の[申し込みフォームへ]からお申込みください。
最後に、今回のIMIブースセミナーで素晴らしいご講演をいただきました島崎淳也先生、淺井英樹先生、久野将宗先生に心より感謝申し上げます。
以上
関連商品
新着一覧

DVD「第21回日本救急看護学会学術集会 ランチョンセミナー8」
セミナー情報
第29回 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
コーヒーブレイクセミナー5「HFNC」ご報告
特別企画 
筋弛緩モニタに関連する文献のご紹介
セミナー情報
第21回 日本救急看護学会学術集会 ランチョンセミナー
「目は脳の鏡」-瞳孔測定の意義と実際- ご報告
セミナー情報 
第47回 日本救急医学会総会・学術集会 IMIブースセミナーのご報告
セミナー情報
第4回 日本リンパ浮腫治療学会学術総会 ランチョンセミナー
「科学的根拠に基づいた新しいリンパドレナージの提案 ーICG 蛍光リンパ管造影による解剖研究からみえるリンパの地図ー」ご報告
イベントスケジュール
保守点検技術講習会スケジュール
【大阪】人工呼吸器「VELA(タイプD)」 保守点...受付中
2020年6月5日 9:00 ~ 17:00
IMI大阪・教育サービスセンタ
【埼玉】人工呼吸器「VELA(タイプD)」 保守点...受付中
2020年6月19日 9:00 ~ 17:00
IMI本社・教育サービスセンタ
【大阪】人工呼吸器「MT60」 保守点検技術講習会受付中
2020年9月11日 9:00 ~ 17:00
IMI大阪・教育サービスセンタ
【埼玉】人工呼吸器「MT60」 保守点検技術講習会受付中
2020年10月9日 9:00 ~ 17:00
IMI本社・教育サービスセンタ
展示会・セミナースケジュール
第28回 全国救急隊員シンポジウム
2020年1月30日 ~ 1月31日
仙台国際センター 会議棟・展示棟
第30回 日本頭頸部外科学会総会ならびに学術講演会
2020年1月30日 ~ 1月31日
沖縄コンベンションセンター
第25回 日本形成外科手術手技学会
2020年2月8日
アクトシティ浜松
第25回 日本災害医学会総会・学術集会
2020年2月20日 ~ 2月22日
神戸国際会議場・他
第15回 日本医学シミュレーション学会学術集会
2020年2月29日 ~ 3月1日
新潟市民プラザ・他