瞳孔記録計 NPi-300 NeurOptics社 HP 文献紹介
- 掲載:2025年03月
- 文責:急性期ケアエリアチーム

弊社が取り扱っております瞳孔記録計NPi-300につきまして、提供元のNeurOptics社より最新の文献情報が公開され、NPi-300の臨床的な有用性や適用事例が詳しく紹介されております。
例えば、Journal of Neurosurgeryに掲載された研究では、NPiが遅発性脳虚血の早期警告として機能し、治療の早期介入を可能にすることが示されています。
(参照:https://neuroptics.com/portfolio_page/detection-of-delayed-cerebral-ischemia-using-objective-pupillometry-in-patients-with-aneurysmal-subarachnoid-hemorrhage/
※外部サイトに接続します)
また、Journal of Clinical Medicineに掲載された研究では、ICU入室後7日間のNPiの連続評価は、ABI(急性脳損傷)患者の転帰予測や臨床判断の指標として有用である可能性が示唆されております。
(参照:https://neuroptics.com/portfolio_page/neurological-pupillary-index-and-disposition-at-hospital-discharge-following-icu-admission-for-acute-brain-injury/
※外部サイトに接続します)
これらの詳細につきましては、NeurOptics社の下記の公式サイトにてご覧いただけます。NPi-300の最新情報や臨床での活用事例をご確認いただけますので、ぜひご参照ください。
NeurOptics社 HP
https://neuroptics.com/evidence/
※外部サイトに接続します
また弊社では、神経集中治療に関連した情報サイト[Neuroモニタリング倶楽部]を開設しています。 ご興味がございましたら、会員登録の後、是非ご覧いただき、診療、ご研究の一助としてお役立てください。
関連記事
新着一覧
イベントスケジュール
保守点検技術講習会スケジュール
現在開催の予定はございません
展示会・セミナースケジュール
第35回日本臨床工学会
2025年5月17日 ~ 5月18日
グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
日本蛍光ガイド手術研究会 第8回学術集会
2025年5月23日 ~ 5月24日
京都大学百周年時計台記念館 国際交流ホール
日本麻酔科学会 第72回学術集会
2025年6月5日 ~ 6月6日
神戸国際展示場
第7回日本在宅医療連合学会大会
2025年6月14日 ~ 6月15日
出島メッセ長崎
第28回日本臨床救急医学会総会・学術集会
2025年6月19日 ~ 6月21日
パシフィコ横浜 会議センター