2023年上半期の注目記事は?「WEBマガジン・int」記事ランキング
- 掲載:2023年07月
- 文責:商品・市場開発本部

いつもアイ・エム・アイのwebマガジン「int」ならびに、メールマガジンをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
本記事では2023年上半期、アクセス数が高かった記事をご紹介させていただきます。

メールマガジン最注目記事
※2023年1月~6月に配信されたメールマガジンの中で、最もアクセスの多かった記事です。
上半期 メールマガジン:月別注目記事
※月別の注目記事をご紹介します。

アクセスランキング ベスト5
※2023年1月~6月の期間中、WEBマガジン「int」のアクセス数が高かった記事を5つご紹介します。
アイ・エム・アイでは、学会展示会のお知らせ、セミナーのご報告、弊社商品の最新情報などを毎月1回、メールマガジンにて配信しております。
メールマガジンのご登録がまだお済みでない方は、この機会にぜひご登録ください。
関連商品

LUISA ベンチレータ
- 洗練されたデザインかつ、様々な患者さんへ対応する汎用性と多彩な換気モードを搭載した人工呼吸器

AceScope
- 録画機能、充電機能などを搭載した新型ビデオ喉頭鏡

elisa ベンチレータ 300
- 最新のタービンテクノロジーを搭載したスタンダードモデル

elisa ベンチレータ 500
- あらゆる呼吸管理を実現するハイエンドモデル

ArcticジェルTMパッド
- Arctic SunTM 5000専用のArcticジェルTMパッド。新生児~成人まで幅広い患者さんに対応

Arctic Sun™ 5000 体温管理システム
- スマートで視認性を強化したタッチパネルを採用

Arc Essentia 脳波計
- 急性期の脳機能評価をもっと身近に。NICU、ICU、CCU、救命救急センターでの使用に適した脳波計。

瞳孔記録計 NPi-200
- 瞳孔記録計NPi-200は瞳孔径から瞳孔の対光反射を測定し、客観的に数値化するポータブルな装置です。

MONNAL T60
- 救急車・ドクターカー・ドクターヘリ・院内搬送から病棟やICUでの呼吸管理まで幅広く対応。

AVEA
- 新生児から成人までの換気機能を標準装備。食道内圧測定や新生児のFiO2自動調整が可能。

MONNAL T75
- 病棟、ICU、救急、院内搬送等の様々な場面で使用可能なタービン駆動人工呼吸器。
関連記事
関連記事はありません。
新着一覧

IMI WEBセミナー
「陰圧式人工呼吸器のこれまでと今後」
セミナー情報 
第28回日本脳低温療法・体温管理学会 スポンサードセミナー
「ROSC後にICUで行う体温管理」
セミナー情報 
日本睡眠学会第49回定期学術集会 ランチョンセミナー11
「循環器クリニックにおけるCPAP治療と機種選択」
セミナー情報 
IMI WEBセミナー
「ARDS管理の最適化:令和時代の肺保護換気戦略」
セミナー情報 
第52回日本集中治療医学会学術集会 教育セミナー(ランチョン)16
「蘇生後の転帰改善を目指して」ご報告
DVD・資料請求 
DVD【C58】「第52回日本集中治療医学会学術集会 教育セミナー(ランチョン)16」
イベントスケジュール
保守点検技術講習会スケジュール
現在開催の予定はございません
展示会・セミナースケジュール
関東蘇生アカデミー 第3回 心肺蘇生セミナー
2025年7月19日 ~ 7月20日
日本医科大学教育棟
第28回日本脳低温療法・体温管理学会学術集会
2025年7月26日 ~ 7月27日
羽田イノベーションシティ PiO PARK
第47回日本呼吸療法医学会学術集会
2025年8月30日
グランキューブ大阪<大阪国際会議場>
第9回日本リンパ浮腫治療学会学術総会
2025年9月6日 ~ 9月7日
アクトシティ浜松コングレスセンター
第24回 日本睡眠歯科学会 総会・学術集会
2025年10月12日 ~ 10月13日
あいち健康プラザ(あいち健康の森内)